Goをローカルでビルド -> EC2へ簡易デプロイ

簡易な検証等でgoのプログラムをEC2へデプロイする手段メモ。 ローカルのmain.goをEC2へアップロードする。 1. linux向けにビルドし、実行ファイルを作成する。 $ GOOS=linux GOARCH=amd64 go build main.go 2. 実行ファイルをEC2インスタンスへ転送。 # ec2…

EC2のメトリクスにメモリ使用率とディスク使用量を追加(モニタリングスクリプト使用)

参考 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/mon-scripts.html 手順 1.必要なパッケージをインストール $ sudo yum install -y perl-Switch perl-DateTime perl-Sys-Syslog perl-LWP-Protocol-https perl-Digest-SHA.x86_64 2.モニタ…

Amazon Redshiftのスナップショットについて

スナップショットの種類 自動スナップショット 手動スナップショット 自動スナップショット デフォルトで有効となっており、8時間ごとまたはノードあたり5GBのデータ変更ごとに自動的に作成される。 スナップショットの保持期間はデフォルトで1日と設定され…

Git Subtree

git subtreeとは git subtreeは、外部のgitリポジトリを自分のgitリポジトリのサブディレクトリとしてする仕組み。 使い方 外部のリポジトリを取り込む方法 mainリポジトリとsubリポジトリの二つが存在している。 mainのサブディレクトリとしてsubリポジトリ…

Git Submodule

git submoduleとは git submoduleは、外部のgit リポジトリを自分のgitリポジトリのサブディレクトリとして登録し、その特定のcommitを参照する仕組み。 使用方法 外部リポジトリをサブモジュールとして取り込む リポジトリAのsubディレクトリに外部リポジト…